有限会社 手造り工房いぐち
ブログ
最新エントリー
記録/工事写真の撮り方3
工事写真の記録
2025/03/31
ここから完了検査 屋根・外壁・板金工事 ------------------------------------------- ■野地板 ■アスファルトルーフィング ■軒天ケイカル板(厚み,施工状況,...
記録/工事写真の撮り方2
工事写真の記録
2025/03/29
着工前 ------------------------------------------- ■敷地全景 ■遣り方 土工事 -------------------------------------...
記録/工事写真の撮り方1
工事写真の記録
2025/03/28
■工事写真の目的 ①状況・詳細の把握(出来形管理・品質管理) ②隠ぺい部の記録 ③問題解決のための資料 ※工事写真を元に知識を深める ■工事写真の用途 ①検査時の確認資料(中間検査・完了検査等) ...
柱修繕工事
小工事
神奈川県座間市
2025/02/26
教育施設の園庭に設置された遊具の柱修繕工事を行いました。 立派な柱も外部で長年雨風にさらされ、腐食が進んでいます。 丸々柱一本を交換する事が難しいので、下部の木を継ぎます。 土に接する部分は支柱と一体になった...
手すり・段差解消工事3
改修工事
2025/02/05
後日、施工前後の写真をまとめて、介護支援センターの担当者様へお届けしました。 このあとは請求書、領収書等の書類が揃って申請頂いてから、1~2か月で介護保険住宅改修費がお客様の元へ支給される流れです。 施工店...
手すり・段差解消工事2
改修工事
2025/01/27
個人宅の手すり・段差解消工事の現場です。 前もって寸法をとりに行かせて頂き、大工さんが工場である程度加工したものを現場に合わせて設置します。 手すりの高さを上げました。 釘を使わずに既存の笠木としっかり固...
手すり・段差解消工事1
改修工事
2025/01/10
個人宅の手すり・段差解消工事を行う為、社長についていかせてもらいました。 工事の内容と訪問先でする事の説明を受けながら現場に向かいます。 現調に時間がかからない見方をアドバイスを頂き、施工前の写真を記録。 ...
庇の修繕工事
改修工事
2024/12/17
工場で加工・塗装した木材を、現場で調整して取付けています。 小修繕では木工事以外の作業もありますが、施工や塗料の選択は社長が施工の知識に長けていて、大工さんの経験値も+αされるので安心して現場をまわらせて貰っ...
木材加工
工場
2024/12/16
手造り工房いぐちの工場には、木材を加工できる機械があります。 写真は戸建ての庇修繕工事に使用する部材を加工している様子。 リフォーム業の営業さんだと新品に交換する提案になってしまうかもしれませんが、大工さんの手...
お歳暮が続々
手造り工房いぐちの事務所
2024/12/13
協力会社様からおいしそうなリンゴを頂きました。 珍しい品種を育てている農園さんのようです。 お歳暮は年末に大工さんと社員で分け合います(^^♪
建具(鍵)工事
改修工事
2024/12/12
以前トイレのリフォーム工事の際に個室をなくした為、出入りする扉に鍵を設置。 工事開始のご挨拶と清掃、養生のお手伝い。
雨の日
浴場+某キャンプ場木工事
2024/01/22
この日は大雨でした。 建材は直置きせず、枕木の上に乗せるのが基本だそうで、水溜まりに浸っていなくて安心しました。 屋根の下でできる作業が進んでいきます。 防蟻屋さんが入った後に施工した外部合板の防蟻処...
1 / 4
次へ
カテゴリ
お知らせ
座間市 店舗外装工事
改修工事
つぶやき
浴場+某キャンプ場木工事
手造り工房いぐちの事務所
新築工事
工場
小工事
工事写真の記録
タグ
神奈川県座間市
神奈川県相模台
新築工事
リフォーム工事
アーカイブ
2025年03月(3)
2025年02月(2)
2025年01月(2)
2024年12月(4)
2024年01月(7)
2023年(27)
人気記事
浴場+某キャンプ場木工事
外壁合板張
2024.01.19
改修工事
事務所改修工…
2023.09.26
お知らせ
新人現場監督…
2023.09.12
事業内容
手造り工房いぐちについて
手造り工房いぐちの働き方
採用情報
会社情報
ブログ
お問い合わせ
toggle navigation
TOP
事業内容
手造り工房いぐちについて
手造り工房いぐちの働き方
採用情報
会社情報
施工事例
ブログ
お問い合わせ
サイトマップ